2010年5月13日 (木)

外部操作機能付きワンキーマウス

外部操作機能付きワンキーマウス説明書をホームページに掲載しました。

スイッチを約5秒長押しすると外部操作に切りかわり、1スイッチリモコンなど外部機器を操作できます。外部機器の操作が終わったらまた5秒長押しするとマウス操作に戻ります。1つのスイッチでパソコンとリモコンを操作できるようになります。

マウス操作中リモコンは動作せずリモコン操作中はマウスは動作しません。外部機器によっては戻るときの長押しで不要な動作をする場合があります。1スイッチリモコンではスイッチを「短長」のように短押しを先行した長押しはキャンセル操作となりリモコン操作は行われません。

ナースコール機能と比較すると、長押しで切りかわる点は同じですが、ナースコール機能では2,5秒後に自動的にマウス機能に戻るのに対し、外部操作ではもう一度長押しを行うまで外部操作のままです。ナースコール機能では外部へ送る信号は基本的に1回なのに対し外部制御機能では信号を何回も出します。

外部機器は1スイッチリモコンの他オペレートナビなどの操作も考えられます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月12日 (水)

チャンネルリモコン

R00143211 チャンネルリモコン4取説をホームページに掲載しました。

特徴として、スイッチを押したままにしたとき通常のリモコン同様チャンネルが連続して変わる連続動作と、スイッチを押したときに1回だけチャンネルが変わり押したままにしてもチャンネルが変わらない単発動作を選ぶことができます。

2つの動作の切りかえはスイッチや設定ではなくスイッチのジャック(差し込み口)が2つあって差し換えて行います。

単発動作は、いちどスイッチを押すとなかなか離すことができず長押しになってしまう場合に使用します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 8日 (木)

取扱説明書を追加しました

 3年ぶりにホームページを更新し、前回の更新以降作った機器の取扱説明書を公開しました。取扱説明書一覧のページ

今となっては作ることができないもの、作っても意味のないものも含まれているので現時点で作ることができるかどうかを「受注の可否」として大まかに分類しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)