2024年10月17日 (木)

濁点を入力できない

 ワンキー・マウスをiOS18/iPadOS18で使用したときに、フリック入力で濁点(゛)、半濁点(゜)、小文字(っ、ゃ)が入力できない不具合が起こっています。

 正常時はひと文字入力すると左下の絵文字ボタンが濁点や小文字を入力するボタンに変わり、タップすると濁点を入力できます。

Img_0197Img_0200Img_0201

 ワンキー・マウスがつながっていると、ひと文字入力しても絵文字ボタンのままで、タップすると濁点ではなく絵文字が入力されてしまいます。
Img_0198_20241017231301Img_0199

 現象はiPhone/iPadに外部キーボードがつながっていると発生する模様です。

ワンキー・マウスはCrtl+C(コピー)やCtrl+スクロール(画面の拡大・縮小)などのためキーボード機能を持っておりこれが不具合につながっています。

iOS18/iPadOS18のバグだと思われ、修正アップデートが行われる(べき)と考えますが、暫定的対処法としてワンキー・マウスを「iOSモード」または「セイフティモード」に設定してお使いください。

これらのモードではキーボード機能が停止するため不具合が起こりません。ただし、キーボード機能を使うCrtl+Cなどを行うことができなくなります。

iOSモードの設定方法は以下のファイルをご参照ください。(操作ガイドの抜粋です)

ダウンロード - iosmode.pdf

 

追記:2024年10月29日

 iOS18.1がリリースされましたが直っていないようです。

追記:2024年12月12日

 iOS18.2/iPadOS18.2でこの問題は解消したようです。

| | コメント (0)